ノクターン(ショパン)全曲まとめ
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
全曲記事を書いたのでまとめました。曲番号順です。
すぐ閲覧できるように、ブックマークに登録することをお勧めします。
第1番

第2番

第3番

第4番

第5番

第6番

第7番

第8番

第9番

第10番

第11番

第12番

第13番

第14番

第15番

第16番

第17番

第18番

第19番

第20番

第21番

以上全21曲でした。
ショパンのノクターン一覧
| 作品番号 | 調性 | 難易度(10段階) | 演奏時間 | 作曲された年 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1番 | Op.9-1 | 変ロ短調 | 5 | 5~6分 | 1830~1831 |
| 第2番 | Op.9-2 | 変ホ長調 | 4 | 4~5分 | 1830~1831 |
| 第3番 | Op.9-3 | ロ長調 | 7 | 7分 | 1830~1831 |
| 第4番 | Op.15-1 | ヘ長調 | 6 | 4分 | 1830 |
| 第5番 | Op.15-2 | 嬰ヘ長調 | 5 | 4分 | 1830 |
| 第6番 | Op.15-3 | ト短調 | 3 | 4~5分 | 1830 |
| 第7番 | Op.27-1 | 嬰ハ短調 | 7 | 5~6分 | 1835 |
| 第8番 | Op.27-2 | 変ニ長調 | 8 | 5~6分 | 1835 |
| 第9番 | Op.32-1 | ロ長調 | 4 | 4~5分 | 1836~1837 |
| 第10番 | Op.32-2 | 変イ長調 | 7 | 5~7分 | 1836~1837 |
| 第11番 | Op.37-1 | ト短調 | 4 | 6分 | 1838 |
| 第12番 | Op.37-2 | ト長調 | 8 | 6~7分 | 1838 |
| 第13番 | Op.48-1 | ハ短調 | 9 | 6分 | 1841 |
| 第14番 | Op.48-2 | 嬰へ短調 | 6 | 7~8分 | 1841 |
| 第15番 | Op.55-1 | へ短調 | 6 | 5~6分 | 1843 |
| 第16番 | Op.55-2 | 変ホ長調 | 10 | 5分 | 1843 |
| 第17番 | Op.62-1 | ロ長調 | 8 | 7~8分 | 1845~1846 |
| 第18番 | Op.62-2 | ホ長調 | 7 | 5~6分 | 1845~1846 |
| 第19番(遺作) | Op.72-1 | ホ短調 | 5 | 4分 | 1827~1830 |
| 第20番(遺作) | B.49 KK.IVa-16 | 嬰ハ短調 | 4 | 4~5分 | 1830 |
| 第21番(遺作) | B.108 KK.IVb-8 | ハ短調 | 3 | 3~4分 | 不明 |
私のウェブページ「イマッチのWeb!」も
ブログ村ランキングに参加しておりますので、
クリックしていただけるとうれしいです。
順位アップのためにあなたの清き一票お願いします。
ノクターンの楽譜はこちら
リンク
初めて演奏する人は全音版がおすすめです。
リンク
2023年5月5日現在では原典版も入手しやすいです。
リンク
エキエル版はコアなファン向け。ショパンの考えに忠実に楽譜にしてあります。

