コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 イマッチ 未分類

悪口も発想の転換ww

SNSで悪評を恐れて何も行動できなくなるよりは、多少の「毒」をも食らう精神は格好いいです。 炎上したっていいじゃないの、だって人間だもの。 だけど法律は守りつつ、他人にかけなくてもいい迷惑はかけずに行動するのが大原則だと […]

2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 イマッチ 未分類

書初め

私は何を書いたのかもはや記憶にございません(笑)。 クソ真面目な言葉を書いただけで、この動画のようにここまで自由度のある作品を書いたことはありません。 どっちみち学校に提出するわけじゃないし、これぐらいネタに走ったものが […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 イマッチ 未分類

キーボードにオムライスを添えてww

これから食べようと思ったオムライスをノートパソコンのキーボードに乗せてしまった経験はありませんか? 私はありません。 この画像を見たら、一瞬信じますよね? オムライスの破壊力 pic.twitter.com/FydQbm […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 イマッチ 未分類

安全こそが一番早いこともある

昨日5月31日に自転車で転んで体のあちこちを負傷してしまいました。 特にひどいのは右手を思い切り擦りむいて(皮下組織ギリギリ)、左ひざ上の筋肉を強く打ったことで損傷してしまいました。 顔も打ちましたのでボロボロです。 ぶ […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 イマッチ 未分類

「ザ・エンド」は間違いではない?

ゲーム実況で使われる「ザ・エンドってね、お疲れ様でしたってね」という言葉がありますが、theの後に母音が来ても「ザ」と発音していても間違いではないようです。 実際はなしことばだと、いつも次の単語を考えて話すとは限らないで […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 イマッチ 未分類

Androidの派生形?!!!!!

私はAndroidのスマートフォンを使っています。 iOSとは相性が悪いようです(笑)。 Androidのキャラクターと言えばこれですね。 「ドロイド君」と呼ばれていますが、正式名称は「Bugdroid」だそうです。 ド […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 イマッチ 未分類

三点リーダー症候群の末路ww

Twitterで三点リーダー症候群のモーメントを見た後にこのツイートを見て笑ってしまいました。 モーメントの検索は単語の後に「url:twitter.com/i/events」と入力するそうです。 昔は「url:twit […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 イマッチ 未分類

ぼくはもう疲れたんだよ

疲れてしまい「眠ろう」とするとこうなりますww このシーンで涙せずにはいられませんでしたww なんと・・・43年前の今日は『フランダースの犬』最終回が放映された日だったのか!名作でした!あれがあってこそ、この同人誌もある […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 イマッチ 未分類

聞き方のあいうえお

たまたまTwitterで見たやつですww 聞き方のあいうえおとは、 あいてを見て いいしせいで うなずきながら えがおで お〇〇〇〇〇 で、「お」で始まる文を書く大喜利のことです。 【お題】 空欄を埋めてください pic […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 イマッチ 未分類

夜中に見たらダメだねww

ブーという音で一瞬ブルースクリーンかと勘違いします。 私のPCはYouTubeを見ているときにたまにブルースクリーンを出します。 まあ、そういうのは置いといて、実際のスーパーマリオ64でクッパを倒してもこのような画面が出 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

スポンサードリンク

メルマガ購読・解除
イマッチの日常をだらだらと綴っていくメルマガ
 
メールアドレス:
読者購読規約 
powered by まぐまぐ!
 

最近の投稿

カラオケ教材の特典を発表します

2019年9月14日

11歳小学生男子のラ・カンパネラ

2023年2月26日

コロナ対策が進んだカラオケ店ww

2022年5月29日

ついに富士山噴火となってしまうのか?!

2022年4月17日

あひるちゃんも使い勝手が悪くなるのだよ

2022年3月21日

悪口も発想の転換ww

2022年2月20日

ピアニストシンゾーアベ

2022年1月23日

男声的に歌うとは? その2

2022年1月11日

書初め

2022年1月4日

2022年、明けましておめでとうございます

2022年1月1日

2021年終わる

2021年12月31日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • 11歳小学生男子のラ・カンパネラ 2023年2月26日
    「ラ・カンパネラ」といえば、超絶技巧の曲として有名ですね。 私も小学2年生のときに月刊ピアノに載っていた連弾の […]
    イマッチ
  • コロナ対策が進んだカラオケ店ww 2022年5月29日
    「密になる条件」でずっと前に説明していたのを思い出すと、これだけコロナ対策が進んでいても満員電車よりは感染リス […]
    イマッチ
  • ついに富士山噴火となってしまうのか?! 2022年4月17日
    これは警戒しておくべきかもしれませんね。 ロックダウンして身動き取れなくしてからの噴火はありえるかもしれません […]
    イマッチ
  • あひるちゃんも使い勝手が悪くなるのだよ 2022年3月21日
    昔はGoogleで検索するのが一般的でしたが、最近は個人サイトが全然引っかからなくなっています。 私のサイトが […]
    イマッチ
  • 悪口も発想の転換ww 2022年2月20日
    SNSで悪評を恐れて何も行動できなくなるよりは、多少の「毒」をも食らう精神は格好いいです。 炎上したっていいじ […]
    イマッチ
  • ピアニストシンゾーアベ 2022年1月23日
    「花は咲く」という曲を安倍晋三元総理大臣が弾いています。 思ったよりも上手に弾けていますね。 十分形になってい […]
    イマッチ
  • 男声的に歌うとは? その2 2022年1月11日
    「男性的に歌うとは?」の第2弾です。 ソプラノの低音のほうがしっかりした声で、男声の中高音域がスカスカなんです […]
    イマッチ
  • 書初め 2022年1月4日
    私は何を書いたのかもはや記憶にございません(笑)。 クソ真面目な言葉を書いただけで、この動画のようにここまで自 […]
    イマッチ
  • 2022年、明けましておめでとうございます 2022年1月1日
    今年もよろしくお願いします。 と、みんながみんな2022年を迎えられるというのはどうやら錯覚だったようです。 […]
    イマッチ
  • 2021年終わる 2021年12月31日
    なんだかんだいって、2021年も終わりますね。 終わる感じがしないのはなぜだろう? だからといって2021年が […]
    イマッチ
PAGE TOP