コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 イマッチ 未分類

ぼくはもう疲れたんだよ

疲れてしまい「眠ろう」とするとこうなりますww このシーンで涙せずにはいられませんでしたww なんと・・・43年前の今日は『フランダースの犬』最終回が放映された日だったのか!名作でした!あれがあってこそ、この同人誌もある […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 イマッチ 未分類

聞き方のあいうえお

たまたまTwitterで見たやつですww 聞き方のあいうえおとは、 あいてを見て いいしせいで うなずきながら えがおで お〇〇〇〇〇 で、「お」で始まる文を書く大喜利のことです。 【お題】 空欄を埋めてください pic […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 人前ではできない話

日本でマスク義務化にならない理由

マスクの値段が落ち着いてきましたね。 ダイソーでも1枚10円から20円ぐらいで買えるようになりました。 日本でマスクが使われる理由 そもそも日本でマスクが使われるのは、花粉症が原因だからです。 ちなみに韓国、中国、ベトナ […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 人前ではできない話

WHOの責任逃れ

今更PCR検査についての方針を変更したところで完全に責任逃れとしか言いようがありませんね。 あとは各国で処置しておいてねという感じで逃げました。 WHO、PCRの方針を正式に変更 | 世界と日本 殺人鬼集団の厚生労働省は […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 イマッチ ピアノ

1台のピアノで演奏できる人数の限界?

1台3人で連弾するのはたまに見かけますが、4人以上になるとほとんどありません。 ピアノの周りであまりにも密集しすぎて弾きづらいのもあるでしょう。 新型コロナのご時世連弾も控えたほうがいいと言われるのでしょうね。 サーカス […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 イマッチ ピアノ

サーカス・ギャロップを実際に演奏するとこうなるw

サーカス・ギャロップはもともと自動演奏のために作られた曲ですが、実際に演奏する猛者たちもいるものですねw もちろん1人で演奏するのは不可能ですが、何人か協力して演奏すればできるようです。 2台のピアノで演奏すればいいのに […]

2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 イマッチ ピアノ

サーカス・ギャロップ

ピアノ曲なんですが、一人で弾くのは到底不可能ですねww 自動演奏のために作られた曲だそうです。 楽譜は混沌を極めておりますが、思ったよりも聴きやすい感じです。 連弾ですが、人力で弾けるバージョンはこちら。

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 イマッチ 未分類

夜中に見たらダメだねww

ブーという音で一瞬ブルースクリーンかと勘違いします。 私のPCはYouTubeを見ているときにたまにブルースクリーンを出します。 まあ、そういうのは置いといて、実際のスーパーマリオ64でクッパを倒してもこのような画面が出 […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 イマッチ 未分類

10年前でこれだからね

廃人の域を超えてるよなあ。 2人で46台のパソコンを操作するなんてなんて運動量だ! 10年前の記事だけれど、今はどうしているのかしら? MultiboxingやDual-Boxing、 日本だとあまり聞きなれない言葉です […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 イマッチ 合唱

男声合唱組曲「35歳第二の人生頑張るぞ」を書きました

「FX コピペ 第二の人生」で検索すると出てくるアレですw FXコピペ 「35 歳第二の人生頑張るぞ 」のページはこちらから その中のスレッドを歌詞にして、男声合唱組曲として仕上げました。 混声合唱版も執筆する予定です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

スポンサードリンク

メルマガ購読・解除
イマッチの日常をだらだらと綴っていくメルマガ
 
メールアドレス:
読者購読規約 
powered by まぐまぐ!
 

最近の投稿

カラオケ教材の特典を発表します

2019年9月14日

11歳小学生男子のラ・カンパネラ

2023年2月26日

コロナ対策が進んだカラオケ店ww

2022年5月29日

ついに富士山噴火となってしまうのか?!

2022年4月17日

あひるちゃんも使い勝手が悪くなるのだよ

2022年3月21日

悪口も発想の転換ww

2022年2月20日

ピアニストシンゾーアベ

2022年1月23日

男声的に歌うとは? その2

2022年1月11日

書初め

2022年1月4日

2022年、明けましておめでとうございます

2022年1月1日

2021年終わる

2021年12月31日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • 11歳小学生男子のラ・カンパネラ 2023年2月26日
    「ラ・カンパネラ」といえば、超絶技巧の曲として有名ですね。 私も小学2年生のときに月刊ピアノに載っていた連弾の […]
    イマッチ
  • コロナ対策が進んだカラオケ店ww 2022年5月29日
    「密になる条件」でずっと前に説明していたのを思い出すと、これだけコロナ対策が進んでいても満員電車よりは感染リス […]
    イマッチ
  • ついに富士山噴火となってしまうのか?! 2022年4月17日
    これは警戒しておくべきかもしれませんね。 ロックダウンして身動き取れなくしてからの噴火はありえるかもしれません […]
    イマッチ
  • あひるちゃんも使い勝手が悪くなるのだよ 2022年3月21日
    昔はGoogleで検索するのが一般的でしたが、最近は個人サイトが全然引っかからなくなっています。 私のサイトが […]
    イマッチ
  • 悪口も発想の転換ww 2022年2月20日
    SNSで悪評を恐れて何も行動できなくなるよりは、多少の「毒」をも食らう精神は格好いいです。 炎上したっていいじ […]
    イマッチ
  • ピアニストシンゾーアベ 2022年1月23日
    「花は咲く」という曲を安倍晋三元総理大臣が弾いています。 思ったよりも上手に弾けていますね。 十分形になってい […]
    イマッチ
  • 男声的に歌うとは? その2 2022年1月11日
    「男性的に歌うとは?」の第2弾です。 ソプラノの低音のほうがしっかりした声で、男声の中高音域がスカスカなんです […]
    イマッチ
  • 書初め 2022年1月4日
    私は何を書いたのかもはや記憶にございません(笑)。 クソ真面目な言葉を書いただけで、この動画のようにここまで自 […]
    イマッチ
  • 2022年、明けましておめでとうございます 2022年1月1日
    今年もよろしくお願いします。 と、みんながみんな2022年を迎えられるというのはどうやら錯覚だったようです。 […]
    イマッチ
  • 2021年終わる 2021年12月31日
    なんだかんだいって、2021年も終わりますね。 終わる感じがしないのはなぜだろう? だからといって2021年が […]
    イマッチ
PAGE TOP