コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

人前ではできない話

  1. HOME
  2. 人前ではできない話
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 イマッチ 人前ではできない話

新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった

新型コロナウイルス(COVID-19)はちょうど1年前のお話ですね。 ここ最近、変異種変異株が出てきたと言われていますが、それを疑うのはいけないようです。 『1984年』のビッグブラザーを疑うよりも罪らしいです。 「変異 […]

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 イマッチ 人前ではできない話

児玉龍彦さん、早く本を出してくれませんかね?w

大橋眞徳島大学名誉教授は新型コロナウイルスに関する本を出版したんですよ。「PCRは、RNAウイルスの検査に使ってはならない」という本をね。

2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 イマッチ 人前ではできない話

まだ経済を止めろって言ってるの?

新型コロナウイルスの「感染」拡大が広がっていますが、「感染」を止めるために経済を止めろという人がそれなりにいます。 それさえしておけば安心だとか言われていますが、果たしてそうでしょうか? ヨーロッパの国々では生活必需品を […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 イマッチ 人前ではできない話

安倍首相辞任する

私のサイトはニュースサイトではありませんので、最新ではないと思っていただいて構いません。 安倍首相が8月28日にとうとう辞任を表明しましたね。 13年前、私の持病である潰瘍性大腸炎が悪化をし、わずか1年で突然、総理の職を […]

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 イマッチ 人前ではできない話

ポビドンヨードも将来不足しそう

大阪府の吉村知事、「ポビドンヨードは新型コロナウィルスの重症化予防に効果がある」と断言するのはまずいですよ。 癒着を疑われますよ。 公正取引委員会はこういうものに関しては動きが早いですからね。 さすが行政! 「(薬事法上 […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 イマッチ 人前ではできない話

餅で死んでも規制はされないが…

そういえば蒟蒻ゼリーでお亡くなりになった場合はこれでもかというぐらいバッシングされていましたよね? だけど餅を喉に詰まらせて死んでも、規制には一切なりません。 「新型コロナウィルス」だってそうですよ。 感染して大勢が倒れ […]

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 イマッチ 人前ではできない話

密になる条件

よく新型コロナウィルスで「三密」を避けましょうと言われていますが、そもそも「三密」は 密閉 密集 密接 のことです。 「密閉」は換気が十分にできないこと、「密集」は狭い空間に人が集まること、そして「密接」は人との距離が短 […]

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 イマッチ 人前ではできない話

引きこもりを一方的にクズ呼ばわりしやがって

私は引きこもりになったことはありませんが、怒っています。 今までメディアが引きこもりに対して一方的にクズ呼ばわりすることについて。 一昔前は、引きこもりは「社会」問題だから、なんとかして解決してあげましょうと上から目線で […]

2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 イマッチ 人前ではできない話

日本でタブーとされるもの

ハリー・ポッターと賢者の石の最初に出てくる、ダーズリー一家の「質問は禁止よ」というものが日本にはいくつかあります。 Twitterを覗くとよくあるお話ですね。 ちなみにこのページのHTMLソースを見ると、noindexの […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 イマッチ 人前ではできない話

マスクは安全神話でも免罪符でもない

マスクをしているからどんなときでも安全みたいに言われることが多いですが、私は信じていません。 夏場のマスクは熱中症になる危険性が高まるので、必要に応じて外すほうがいいです。 大人の人たちよりも、小学生たちのほうがきちんと […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

スポンサードリンク

メルマガ購読・解除
イマッチの日常をだらだらと綴っていくメルマガ
 
メールアドレス:
読者購読規約 
powered by まぐまぐ!
 

最近の投稿

カラオケ教材の特典を発表します

2019年9月14日

新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった

2021年1月10日

児玉龍彦さん、早く本を出してくれませんかね?w

2021年1月10日

まだ経済を止めろって言ってるの?

2021年1月10日

2021年、明けましておめでとうございます

2021年1月1日

2020年終わる

2020年12月31日

安倍首相辞任する

2020年8月30日

ポビドンヨードも将来不足しそう

2020年8月4日

餅で死んでも規制はされないが…

2020年7月26日

弱声のコツ

2020年7月19日

密になる条件

2020年7月19日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • 新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった 2021年1月10日
    新型コロナウイルス(COVID-19)はちょうど1年前のお話ですね。 ここ最近、変異種変異株が出てきたと言われ […]
    イマッチ
  • 児玉龍彦さん、早く本を出してくれませんかね?w 2021年1月10日
    大橋眞徳島大学名誉教授は新型コロナウイルスに関する本を出版したんですよ。「PCRは、RNAウイルスの検査に使っ […]
    イマッチ
  • まだ経済を止めろって言ってるの? 2021年1月10日
    新型コロナウイルスの「感染」拡大が広がっていますが、「感染」を止めるために経済を止めろという人がそれなりにいま […]
    イマッチ
  • 2021年、明けましておめでとうございます 2021年1月1日
    明けましておめでとうございます。 私の父親が「日付変わっても夜が明けなければ明けましておめでとうではない」と言 […]
    イマッチ
  • 2020年終わる 2020年12月31日
    あまりブログを更新していなかったのですが、今日は2020年最後の日と言うことで投稿します。 特に意味はありませ […]
    イマッチ
  • 安倍首相辞任する 2020年8月30日
    私のサイトはニュースサイトではありませんので、最新ではないと思っていただいて構いません。 安倍首相が8月28日 […]
    イマッチ
  • ポビドンヨードも将来不足しそう 2020年8月4日
    大阪府の吉村知事、「ポビドンヨードは新型コロナウィルスの重症化予防に効果がある」と断言するのはまずいですよ。 […]
    イマッチ
  • 餅で死んでも規制はされないが… 2020年7月26日
    そういえば蒟蒻ゼリーでお亡くなりになった場合はこれでもかというぐらいバッシングされていましたよね? だけど餅を […]
    イマッチ
  • 弱声のコツ 2020年7月19日
    うなじの力が強い人限定です。 黄金期歌唱である程度歌える人向けです。 初心者にとってはしっかり鍛えることが先決 […]
    イマッチ
  • 密になる条件 2020年7月19日
    よく新型コロナウィルスで「三密」を避けましょうと言われていますが、そもそも「三密」は 密閉 密集 密接 のこと […]
    イマッチ