コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

人前ではできない話

  1. HOME
  2. 人前ではできない話
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 イマッチ 人前ではできない話

新型コロナウィルスさえ防げればいいの?

連日、「新型コロナウィルス」という言葉を聞かない日は一切ありません。 歩いている人を見るとほとんどの人たちがマスクをつけています。 逆にマスクをつけていないと白い目で見られるというぐらい同調圧力を感じます。 マスクをつけ […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 イマッチ 人前ではできない話

緊急事態宣言は出どころが大事

緊急事態宣言が東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡に加えて、愛知県でも宣言されました。 安倍晋三首相は次のように言っています。 緊急事態を宣言しても海外で見られるような『都市封鎖』を行うものではなく、公共交通機関な […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 イマッチ 人前ではできない話

コロナウィルスで外出禁止にする本当の理由

イタリアでもイギリスでもフランスでもマレーシアでもタイでもフィリピンでも、軍隊や警察によって外出禁止令に強制力がもたされています。 なぜインフルエンザよりもエボラ出血熱よりもコレラよりも風疹よりも麻疹よりも、死亡率が低い […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 イマッチ 人前ではできない話

コロナウィルスでは民衆の憲法に対する意識が試されている

テレビニュースもネットニュースも連日コロナコロナとしか言っていませんが、コロナウィルスに対する詳細については一切触れられていません。 不安だけ煽っている状況です。 死亡者についてはほとんど報道されず、感染者ばかり報道され […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 イマッチ 人前ではできない話

マレーシアでは軍隊による外出禁止令が発動されている

マハティール前首相のときは、民衆の対立をさせないように民衆のための政治を行っていました。 消費税0%もそのときに行われました。 マレーシアはイスラム教主体の国ですが、このイスラム教という宗教は商人の宗教とも言われています […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 イマッチ 人前ではできない話

J-POPは強者側の音楽

「最近の音楽を聴いてもなんだか似たり寄ったり」 と思っている人はいませんか? 実は意図的にそういう音楽は作られています。 最近の歌詞を見てみると、恨み辛みや性格の悪さなど負の感情は完全になくなっています。 「愛している」 […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 イマッチ 人前ではできない話

骨のある歌手は音楽業界で使いづらい現状

尾崎紀世彦さんとか、美空ひばりさんとか、渡辺真知子さんとか、岩崎宏美さんとか、八神純子さんとか、1980年までの歌手は声の密度が高い歌手がそれなりにいました。(布施明さんや田中雅之さんは声帯の力だけに頼るので、もう一歩の […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 イマッチ 人前ではできない話

あいきゅーはちじゅうよん

ジョージ・オーウェルの「1984年」を読んで、思ったことについて書きます。 時間がない方は一番後ろのNewspeakの部分だけでも読むと、どれだけ恐ろしい内容かよくわかります。 Newspeak辞典の改訂が進むにつれて、 […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 イマッチ 人前ではできない話

自民党ネットサポーターで収入を得ても…

ランサーズで自民党ネットサポーターのアルバイトをしている人たちに忠告しておきます。 とは言っても、耳には入らないだろうけど(笑)。 Twitterで安倍晋三氏を応援するツイートをすると、お金が入ってきます。 1ツイートい […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 イマッチ 人前ではできない話

音大出身や音大教員の人に見せないでください

私のブログは権威主義ではありませんので、権威がある人ほど間違うという前提で書いてあります。 私は権威を妄信しません。 一回強い側について痛い目に遭った(強い人からいじめられた)人間ですから、権威なるものはデタラメだぐらい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

スポンサードリンク

メルマガ購読・解除
イマッチの日常をだらだらと綴っていくメルマガ
 
メールアドレス:
読者購読規約 
powered by まぐまぐ!
 

最近の投稿

カラオケ教材の特典を発表します

2019年9月14日

新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった

2021年1月10日

児玉龍彦さん、早く本を出してくれませんかね?w

2021年1月10日

まだ経済を止めろって言ってるの?

2021年1月10日

2021年、明けましておめでとうございます

2021年1月1日

2020年終わる

2020年12月31日

安倍首相辞任する

2020年8月30日

ポビドンヨードも将来不足しそう

2020年8月4日

餅で死んでも規制はされないが…

2020年7月26日

弱声のコツ

2020年7月19日

密になる条件

2020年7月19日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 自己紹介
  • メルマガ登録
  • 人気・おすすめ記事
  • 発声技術
  • 用語集
  • バナー
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • 新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった 2021年1月10日
    新型コロナウイルス(COVID-19)はちょうど1年前のお話ですね。 ここ最近、変異種変異株が出てきたと言われ […]
    イマッチ
  • 児玉龍彦さん、早く本を出してくれませんかね?w 2021年1月10日
    大橋眞徳島大学名誉教授は新型コロナウイルスに関する本を出版したんですよ。「PCRは、RNAウイルスの検査に使っ […]
    イマッチ
  • まだ経済を止めろって言ってるの? 2021年1月10日
    新型コロナウイルスの「感染」拡大が広がっていますが、「感染」を止めるために経済を止めろという人がそれなりにいま […]
    イマッチ
  • 2021年、明けましておめでとうございます 2021年1月1日
    明けましておめでとうございます。 私の父親が「日付変わっても夜が明けなければ明けましておめでとうではない」と言 […]
    イマッチ
  • 2020年終わる 2020年12月31日
    あまりブログを更新していなかったのですが、今日は2020年最後の日と言うことで投稿します。 特に意味はありませ […]
    イマッチ
  • 安倍首相辞任する 2020年8月30日
    私のサイトはニュースサイトではありませんので、最新ではないと思っていただいて構いません。 安倍首相が8月28日 […]
    イマッチ
  • ポビドンヨードも将来不足しそう 2020年8月4日
    大阪府の吉村知事、「ポビドンヨードは新型コロナウィルスの重症化予防に効果がある」と断言するのはまずいですよ。 […]
    イマッチ
  • 餅で死んでも規制はされないが… 2020年7月26日
    そういえば蒟蒻ゼリーでお亡くなりになった場合はこれでもかというぐらいバッシングされていましたよね? だけど餅を […]
    イマッチ
  • 弱声のコツ 2020年7月19日
    うなじの力が強い人限定です。 黄金期歌唱である程度歌える人向けです。 初心者にとってはしっかり鍛えることが先決 […]
    イマッチ
  • 密になる条件 2020年7月19日
    よく新型コロナウィルスで「三密」を避けましょうと言われていますが、そもそも「三密」は 密閉 密集 密接 のこと […]
    イマッチ