2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 イマッチ 人前ではできない話 本当は怖い信用スコア その2 「本当は怖い信用スコア」の続編と考えてもよいでしょう。 信じるか信じないかはあなた次第。 親切の大切さ PS純金で「大府市は親切な人が多い」というのを見て思いつきました(笑)。 学校で「しんせつ」の授業があり、その授業で […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 イマッチ 人前ではできない話 芸能人がエゴサーチに熱心にならなければならない理由 「エゴサーチで自殺?ばっかじゃねえの?SNSを見なければいいじゃん」 と思った方。 別に間違った考え方だとは思いません。 最初からSNSを始めなければ自殺することにはなりませんでした。 正論ですけれど、世の中なんでも正論 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話 ネットで売れなくなったからテレビに出ざるを得ない説 YouTuberのHIKAKINさんとか歌手の米津玄師さんとか、2〜3年前だったらほとんどテレビで見ませんでした。 しかし、今ではネット出身の人たちが続々とテレビに出ています。 「ようやくテレビで有名になれたからいいんじ […]
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話 キャッシュレスの末路 中国でもキャッシュレス政策が広がっていますが、キャッシュレス政策を真っ先に普及させたのはスウェーデンです。 私はキャッシュレスを現代の鎖国政策と考えましたが、その読みは外れました。 海外の人が簡単に買い物できないようにす […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 日々の出来事 2020年あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 2020年もよろしくお願いします。 これからもだらだらと綴っていくというスタンスでブログを続けていきます。
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人気・おすすめ記事 最高の煽り言葉 今も昔も変わらず、直接的に煽り言葉をぶつけてしまっては、醜い言い争いになります。 例え、TwitterであろうとFacebookであろうとLINEであろうとPixivであろうとLinkedInであろうとChatWorkで […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話 まだ政治に無関心だと言っているの? 「人前ではできない話」のカテゴリに入れていますが、本来ならばこういうことを人前でしてもタブーとして扱われないのが正常な社会だと思っています。 議論すらしてはいけないと言われている国で、大学の論文発行数が増えたり、野球以外 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 日々の出来事 自転車のライトは絶対に点けて!自転車に乗っている方々へ 自転車に乗っているとよくよく見かけるのが、無灯火運転です。 乗っている人たちは無灯火でも安全だと思って運転していると思っているのでしょうが、私からしてみれば真っ暗闇の中からいきなり現れてくるようにしか見えません。 本当に […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話 重曹うがいは本当によい方法なのか? 重曹うがいというのは文字通り「重曹(炭酸水素ナトリウム)でうがいをすること」です。 虫歯予防の方法として一部の人たちには知られています。 「重曹ってお掃除に使うやつじゃない?本当に歯磨きに使っていいの?」 「重曹が本当に […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人気・おすすめ記事 ウィスキーを電子レンジで温めて飲むのも意外とおいしい 20歳以上向けの記事です。 ホットワインとか、 焼酎のお湯割りとか、 日本酒の熱燗とか いろいろありますが、 ウィスキーをストレートでそのまま電子レンジで温めて飲むのもよいです。 寒くなるとこういうのがおいしくなります。 […]