コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • ピアノ関連ピアノの演奏技術とか音源とかいろいろ。
  • 発声技術
  • お問い合わせ
  • Twitter

発声

  1. HOME
  2. 発声
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

レオ・ヌッチ氏は超人

レオ・ヌッチ氏は現代のヴェルディ・バリトンと呼ばれていますが、声帯の強さだけは誰にも負けません(笑)。 私が言う「超人」は息の勢い任せに歌ってもほとんど声帯が壊れない人のことを言います。 逆に、「凡人」は息の勢い任せに歌 […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

現代オペラを好きにならない理由

現代オペラのわざとらしく表情に出すところがあまり好きではありません。 ピッチが若干上ずるし、マイクを通さないと絶対に聞こえないし、音量を上げるとうるさくなります。 声そのものを鍛えるという考えがないのが、モダン歌唱の特徴 […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

喉の奥を広げるとは?

歌っているときに、「喉が狭いから、喉の奥を広げて」という指示を受けたことはありますか? 喉の奥を広げていても実は…。 音声ファイルをダウンロード 答えを先に言うと たいていが喉の奥ではなく、口の奥をただ単に広げているだけ […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人気・おすすめ記事

尾崎紀世彦さんの歌い方

尾崎紀世彦さんは「また逢う日まで」で有名です。 1971年にレコード大賞を受賞しました。 尾崎紀世彦さんの歌声は忘れられませんね。 声量がすごい人みたいに簡単に言われますが、実は歌い方の参考になる人です。 尾崎紀世彦さん […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

高音域とは痛みを顔に出さないことである

高音域を出すコツは、少し重いものの間に手を挟んじゃったとなっても、顔に出さないことです。 痛みがジンジンとくるけれど、決して顔に出さない感じですね。 関羽は極端だけど 「関羽の精神力は凄まじい!? 麻酔ナシで手術を受けた […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

気持ちを込めて歌ってはいけません

日本や欧米の歌手のほとんどが気持ちを込めて歌ってしまいがちです。 気持ちを込めて歌ってはいけません 結論から言うと、気持ちを込めて歌うと、空回りしてわざとらしくなります。 声で歌うのではなく、顔の表情で歌う人が多いんです […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話

高音域とは深い悲しみであり狂気である

この動画を泣かずに見れますか? もちろん感情をOFFにせずに。 感情を押さえてはだめですよ。それは反則です。 感情を出したまま顔に出さないのが、高音域を出す上での大きなポイントです。 巷で言う、楽に出せではありません。 […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

永田孝志さんはアクートという言葉を使わない

最後に動画で「アクート」という言葉を使ったのは、もう5か月ほど前です。 3月28日のこの動画で語っていました。 ここ最近では単に高音域と言っていますね。 そもそもアクートとは? 高音域を出すときに必要な技術です。 世間で […]

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 イマッチ 発声

カラオケ教材の特典を発表します

ようやくカラオケ教材の特典が完成しました。 インフォトップでこのページから以下の商材を購入した人は特典を付けます! 音程パーフェクト100~カラオケ音程、音痴、歌の凄い説明書~音楽方法 ボイストレーニング初歩の初歩 ~ […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

ミックスボイスも超人向け

ミックスボイスといえば、ポップスで高音域を出すときに今では当たり前に使われていますね。 裏声の一種です。 実声ではありませんのでご注意を。 声楽発声とポップス発声の違い 声楽発声とポップス発声の違いは、喉の奥が広いか狭い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

スポンサードリンク

私のウェブページ「イマッチのWeb!」も ブログ村ランキングに参加しておりますので、 クリックしていただけるとうれしいです。
メルマガ登録
メールアドレス:




powered byメール配信CGI acmailer

最近の投稿

全曲収録します

2024年4月13日

ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介

2025年4月18日

ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介

2025年4月17日

2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ

2025年4月16日

混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ

2025年4月6日

3月はいろいろ予定が詰まっています。特に土曜日

2025年3月2日

ストリートピアノ完全マニュアル発売!

2025年2月24日

2025年明けましておめでとうございます

2025年1月1日

第九といろいろミックスさせてみた

2024年12月31日

第6回VoxMEA音楽祭

2024年12月30日

谷川俊太郎さん、死去

2024年11月24日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 自己紹介
  • ピアノ関連
  • 発声技術
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 2025年4月17日
    ワルツ第8番変イ長調作品64-3は、ショパンによって1846年ごろに作曲され1847年ごろに出版された、生前最 […]
    イマッチ
  • ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 2025年4月16日
    ワルツ第9番変イ長調作品69-1は、ショパンによって1835年ごろに作曲されたと言われています。「別れのワルツ […]
    イマッチ
  • 2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ 2025年4月15日
    毎月第2土曜日(7月・8月除く)に私の地元のところで、夕方18:30から「グルッポふじとう飛び入りライブ」があ […]
    イマッチ
  • 混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ 2025年4月5日
    3月土曜日は常に予定が詰まっていたなんて、今までの人生にあったんでしょうかというぐらいのレベルです。3/1、3 […]
    イマッチ
  • 3月はいろいろ予定が詰まっています。特に土曜日 2025年3月2日
    ようやく3月に入りました。土曜日に予定が詰まっています。1日(土)、15日(土)、29日(土)は混声合唱団Vo […]
    イマッチ
  • ストリートピアノ完全マニュアル発売! 2025年2月23日
    「ストリートピアノ完全ガイド」をインフォカートで発売することが決まりました! 詳しくはこちらをクリックして見て […]
    イマッチ
  • 2025年明けましておめでとうございます 2025年1月1日
    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 まだ日が昇っていないうちから、道樹山を兄夫婦 […]
    イマッチ
  • 第九といろいろミックスさせてみた 2024年12月31日
    2024年も今日12月31日で最後ですね。というわけでニューイヤーコンサートを聴きに行く予定はありますか?ニュ […]
    イマッチ
  • 第6回VoxMEA音楽祭 2024年12月29日
    皆さん、お元気でしょうか?私はなんとか頑張って過ごしています。 この日を楽しみにして過ごしておりました。前日に […]
    イマッチ
  • 谷川俊太郎さん、死去 2024年11月24日
    先週の話ですが、まとめさせてください。11月13日(水)に谷川俊太郎さんが亡くなりました。92歳で老衰だそうで […]
    イマッチ
PAGE TOP