コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • ピアノ関連ピアノの演奏技術とか音源とかいろいろ。
  • 発声技術
  • お問い合わせ
  • Twitter

音楽

  1. HOME
  2. 音楽
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 音楽

食欲の秋!読書の秋!芸術の秋!

「〇〇の秋!」といえば、あなたは何を思い浮かべますか? 私は「食欲の秋」を真っ先に思い浮かべます。 食べるのは大事ですからね(笑)。 「芸術の秋」にピッタリなものといえば、「〇ックス」です。 なんか伏字にすると急にいやら […]

2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ ピアノ

ゆゆうたさんによってピアノを始めるハードルが下がった

鈴木ゆゆうたさんといえば、「一般男性脱糞シリーズ」で有名ですね。 初めて聞いたときは衝撃でした。 カレーを食べながらお聴きください。 私の知り合いにもゆゆうたさんの影響でピアノを始めた人がいます。 1年もしないうちにあっ […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

自分の声をアップロードします

発声に関するご高説を垂れるなら、自分の声をアップロードしたほうがよいですね。 詐欺と言われたくないので、アップロードします。 あとは私が言っている内容を信じるか信じないかの材料にしてください。 ご高説を垂れるなら自分の声 […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

メゾ・ソプラノ歌手が胸の響きを使わなかったら…

昔の歌手たちは、たとえソプラノ歌手でも胸の響きを使った発声で歌っていました。 現在みたいに胸の響きを嫌うのではなく、積極的に使っています。 一番の聴きどころは、3:38からです。 ソプラノでもあんなに厚みのある低音が出せ […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

モダン歌唱と黄金期歌唱の簡単な判別法

モダン歌唱と黄金期歌唱をどうやって判別すればよいのか? 実は簡単な方法があります。 音声でも説明していますのでぜひお聞きください。 音声ファイルをダウンロードする モダン歌唱と黄金期歌唱の簡単な判別法 音量を2倍にして聴 […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 音楽

高いパートほど偉い?

合唱団あるあるのお話です。 私が通っていたところでは、パートによる格差はありませんでした。 かなり幸せ者でしょう。 高いパートほど偉い? ソプラノよりメゾソプラノやアルトは負け組? テノールよりバリトンやバスは負け組? […]

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 音楽

AAA西島隆弘さんの声帯手術について

私はAAAも知りませんし、AAAのメンバーである西島隆弘さんも知りません。 でも、声帯手術と聞いて気になりました。 ライブドアニュースから引用: 男女6人組ユニット「AAA」の西島隆弘(32)がスポニチ本紙既報通り、声帯 […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

女声も胸の響きを使いましょう

巷では「女声は頭のてっぺんから声を出すように。決して胸に響きを落としてはならない」と言われます。 男声と同じように、低音域はしっかり胸の響きを使いましょう。 どぎつくなるから嫌だというなら、上達はあきらめてください。 声 […]

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ ピアノ

ピアノ教室が遠くて通えないときは?

ヤマハの音楽教室の紙を見て思いました。 ピアノ教室に通いたいんだけど、遠すぎて通えないということはありませんか? レッスンの申し込みをしたはいいが、遠くて結局通わなくなってしまって、お金が無駄になっただけ。 あなたもそう […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

歌うときに喉仏は絶対下げろ

海外のクラシック歌手もレベルが低い。 首が動く動く。 顔の表情に出てしまう。 鼻に当てるように歌うと、どうしても声が薄くなります。 合唱では少しだけそのポジションで歌うときはありますが、あまり長くは歌いません。 キンキン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

スポンサードリンク

私のウェブページ「イマッチのWeb!」も ブログ村ランキングに参加しておりますので、 クリックしていただけるとうれしいです。
メルマガ登録
メールアドレス:




powered byメール配信CGI acmailer

最近の投稿

全曲収録します

2024年4月13日

中島みゆき「銀の龍の背に乗って」をChatGPTに判断してもらったら?

2025年11月17日

ショパンのエチュード(練習曲)作品10をどう攻略したほうがよいか?

2025年11月17日

40歳までにショパン全曲を攻略してみようと考えております。

2025年11月17日

ヴォーカルアンサンブルEST 第32回演奏会

2025年11月2日

第65回愛知県合唱コンクール(2025年8月3日)

2025年8月11日

第64回愛知県合唱祭まとめ(2025年6月8日)

2025年6月8日

ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介

2025年4月18日

ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介

2025年4月17日

2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ

2025年4月16日

混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ

2025年4月6日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 自己紹介
  • ピアノ関連
  • 発声技術
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • 中島みゆき「銀の龍の背に乗って」をChatGPTに判断してもらったら? 2025年11月17日
    私はちょくちょくストリートピアノでも弾くんですよね。「Dr.コトーの診療所」のテーマ曲、中島みゆきの「銀の龍の […]
    イマッチ
  • ショパンのエチュード(練習曲)作品10をどう攻略したほうがよいか? 2025年11月17日
    ショパンのエチュード(練習曲)は高校生時代の時に楽譜を買って以来、作品10-5で立ち止まって以来全然弾くことも […]
    イマッチ
  • 40歳までにショパン全曲を攻略してみようと考えております。 2025年11月17日
    私: 私は現在33歳と半年ぐらいですが、40歳までにショパン全曲を収録しようと考えております。 今のところ弾け […]
    イマッチ
  • ヴォーカルアンサンブルEST 第32回演奏会 2025年11月2日
    昨年に第31回演奏会に引き続き、今回もVocal Ensemble ESTの演奏会に行ってきました。三重県に行 […]
    イマッチ
  • 第65回愛知県合唱コンクール(2025年8月3日) 2025年8月10日
    私の偏見なんですが、合唱コンクールって審査員に気に入られるための演奏をするというものだと思って、足が遠のいてい […]
    イマッチ
  • 第64回愛知県合唱祭まとめ(2025年6月8日) 2025年6月8日
    2025年6月3日(火)に33歳の誕生日を迎えました。ゾロ目です。やったね…、なのか…。ま、いいか。こうしてな […]
    イマッチ
  • ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 2025年4月17日
    ワルツ第8番変イ長調作品64-3は、ショパンによって1846年ごろに作曲され1847年ごろに出版された、生前最 […]
    イマッチ
  • ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 2025年4月16日
    ワルツ第9番変イ長調作品69-1は、ショパンによって1835年ごろに作曲されたと言われています。「別れのワルツ […]
    イマッチ
  • 2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ 2025年4月15日
    毎月第2土曜日(7月・8月除く)に私の地元のところで、夕方18:30から「グルッポふじとう飛び入りライブ」があ […]
    イマッチ
  • 混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ 2025年4月5日
    3月土曜日は常に予定が詰まっていたなんて、今までの人生にあったんでしょうかというぐらいのレベルです。3/1、3 […]
    イマッチ
PAGE TOP