2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 イマッチ 人前ではできない話 餅で死んでも規制はされないが… そういえば蒟蒻ゼリーでお亡くなりになった場合はこれでもかというぐらいバッシングされていましたよね? だけど餅を喉に詰まらせて死んでも、規制には一切なりません。 「新型コロナウィルス」だってそうですよ。 感染して大勢が倒れ […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 イマッチ 発声 弱声のコツ うなじの力が強い人限定です。 黄金期歌唱である程度歌える人向けです。 初心者にとってはしっかり鍛えることが先決です。 いきなり挑戦してはいけません。 声楽発声は矛盾した感覚が必要です。 「喉を使わない」というのもしっかり […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 人前ではできない話 密になる条件 よく新型コロナウィルスで「三密」を避けましょうと言われていますが、そもそも「三密」は 密閉 密集 密接 のことです。 「密閉」は換気が十分にできないこと、「密集」は狭い空間に人が集まること、そして「密接」は人との距離が短 […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 イマッチ 日々の出来事 機械に弱いけど機械に強い? あまり殺伐とした話ばかりでも疲れてしまうので、こういうお話も。 機械に弱いけど機械に強いおじいちゃん職人はかっこいい #現場猫 pic.twitter.com/LRtEVzeVyU — からあげのるつぼ (@ […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 イマッチ 人前ではできない話 引きこもりを一方的にクズ呼ばわりしやがって 私は引きこもりになったことはありませんが、怒っています。 今までメディアが引きこもりに対して一方的にクズ呼ばわりすることについて。 一昔前は、引きこもりは「社会」問題だから、なんとかして解決してあげましょうと上から目線で […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 イマッチ 人前ではできない話 日本でタブーとされるもの ハリー・ポッターと賢者の石の最初に出てくる、ダーズリー一家の「質問は禁止よ」というものが日本にはいくつかあります。 Twitterを覗くとよくあるお話ですね。 ちなみにこのページのHTMLソースを見ると、noindexの […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 イマッチ 発声 J-POPの発声はため息の延長 誰が歌っても似たり寄ったりになる原因は発声にあるといっても過言ではありません。 今のJ-POPの発声は、ほとんどの人たちがため息の延長で歌っています。 技術もへったくれもありません。 姿勢を見ると大半の人が首が前に出ます […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 人前ではできない話 マスクは安全神話でも免罪符でもない マスクをしているからどんなときでも安全みたいに言われることが多いですが、私は信じていません。 夏場のマスクは熱中症になる危険性が高まるので、必要に応じて外すほうがいいです。 大人の人たちよりも、小学生たちのほうがきちんと […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 人前ではできない話 新型コロナウィルスさえ防げればいいの? 連日、「新型コロナウィルス」という言葉を聞かない日は一切ありません。 歩いている人を見るとほとんどの人たちがマスクをつけています。 逆にマスクをつけていないと白い目で見られるというぐらい同調圧力を感じます。 マスクをつけ […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 イマッチ 日々の出来事 28歳になりました 本日は私の誕生日です。 28歳になりました。 とはいっても、そこまでは喜びは大きくはありません。 ただ歳を重ねているだけのような感じです。 まあ、傲慢にならないように謙虚になることが大事ですね。