コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イマッチのWeb!

  • 自己紹介
  • ピアノ関連ピアノの演奏技術とか音源とかいろいろ。
  • 発声技術
  • お問い合わせ
  • Twitter

2019年8月

  1. HOME
  2. 2019年8月
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話

日本の封建主義博物館

先に「日本は社会主義・共産主義ではなく封建主義である」を読んでいただけると、私の言っている封建主義の意味がわかると思います。 いろいろな封建主義 挙げたらキリがないけれど、有名なものを上げていきます。 財務省 自民党 旧 […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話

東京MXの雲隠れ

マツコ・デラックス氏に全責任をかぶせて逃げた、東京メトロポリタンテレビジョン(以下、東京MXと省略します)のお偉いさん方、息していますか? 一方的に公共の電波を使って有権者に対する誹謗中傷しておいて、立花孝志さんが反論し […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ ピアノ

まらしぃはリチャード・クレイダーマンである

まらしぃさん(1990–)といえば、2008年から主にピアノアレンジ(作曲、作詞もしている)で活動している人です。 最初の動画投稿といえば、東方風神録の「ネイティブフェイス」でした(ちなみにフェイスはface […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

発声は冷静にかつ明るく

発声は、とにかく冷静に顔に出さずに行うのがいい声を出すコツです。 かなり難しいけど、しんどくても嬉しくても怒っていても顔に出さない。 とにかく平常心を装うわけです。ポーカーフェイス。 低音域はまだ顔に出てもそこまで喉に負 […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

ジーノ・ベーキが基礎練習ばかりさせられたことについて

ジーノ・ベーキ(Gino Bechi、1913–1993)はイタリアのバリトン歌手です。 力強い声が魅力的な歌手です。 とはいってもこの時代は力強い声がスタンダードです。 「最後のベルカント継承者」とも言われ […]

2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話

「安保法制は憲法違反」の判決を要請する署名

2015年9月19日に安全保障法制(安保法制)が成立しました。 安保法制が成立したことによって、「ようやく自分の身は自分で守れるようになった」と喜んでいる人もいるでしょう。 「集団的自衛権が行使できなくて、侵略されそうに […]

2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ ピアノ

A=442Hzは合唱に合わない

ピアノをチューニングする際に、真ん中のC(ド)より上のA(ラ)の音を基準にして他の音も合わせていきます。 440Hzとか442Hzとか聞いたことがありますでしょうか? この数字はAの音の高さを表します。 Hz(ヘルツ)は […]

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 発声

日本人的な発声とは?

1年以上前の動画です。 一回見ただけですべてを理解しようと思わないのが、理解する上でのコツかもしれません。 完璧主義を持っていても結局は完璧に到達できないんですから、一種の諦めも必要でしょう(笑)。 だけど完全に諦めモー […]

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話

N国党とれいわは国会で成果を残していない政党

NHKを国民から守る党とれいわ新選組は成果を上げていません。 参議院議員選挙で初めて国会入りを果たしたわけですから、国会で政党としての成果を示せと言われても何もありません。 本当にありません。 成果があれば引用したいので […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話

メンタリストDaiGoさんは好きです

以前言ってたアンパンチのアレです。 アンパンマンが表現規制の対象に?   あれで暴力的になるんだったら、「北斗の拳」や「GTA」はどうなるんだ? もう世紀末になっちゃうよね。ヒャッハー言いまくるのかな? 「西部 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

スポンサードリンク

私のウェブページ「イマッチのWeb!」も ブログ村ランキングに参加しておりますので、 クリックしていただけるとうれしいです。
メルマガ登録
メールアドレス:




powered byメール配信CGI acmailer

最近の投稿

全曲収録します

2024年4月13日

ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介

2025年4月18日

ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介

2025年4月17日

2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ

2025年4月16日

混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ

2025年4月6日

3月はいろいろ予定が詰まっています。特に土曜日

2025年3月2日

ストリートピアノ完全マニュアル発売!

2025年2月24日

2025年明けましておめでとうございます

2025年1月1日

第九といろいろミックスさせてみた

2024年12月31日

第6回VoxMEA音楽祭

2024年12月30日

谷川俊太郎さん、死去

2024年11月24日

カテゴリー

  • アフィリエイト
  • メルマガ限定
  • 人前ではできない話
  • 人気・おすすめ記事
  • 日々の出来事
  • 未分類
  • 発声
  • 音楽
    • ピアノ
    • 合唱

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月

お気軽にお問い合わせください。48時間以内に返信します。imatch★imatch-web.com★を@に変えてください(スパム防止のため)

Twitterでのお問い合わせはこちら ※ダイレクトメッセージ(DM)でのみ受け付けております。

Copyright © イマッチのWeb! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 自己紹介
  • ピアノ関連
  • 発声技術
  • お問い合わせ
  • Twitter

RSS イマッチのWeb!

  • ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 2025年4月17日
    ワルツ第8番変イ長調作品64-3は、ショパンによって1846年ごろに作曲され1847年ごろに出版された、生前最 […]
    イマッチ
  • ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 2025年4月16日
    ワルツ第9番変イ長調作品69-1は、ショパンによって1835年ごろに作曲されたと言われています。「別れのワルツ […]
    イマッチ
  • 2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ 2025年4月15日
    毎月第2土曜日(7月・8月除く)に私の地元のところで、夕方18:30から「グルッポふじとう飛び入りライブ」があ […]
    イマッチ
  • 混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ 2025年4月5日
    3月土曜日は常に予定が詰まっていたなんて、今までの人生にあったんでしょうかというぐらいのレベルです。3/1、3 […]
    イマッチ
  • 3月はいろいろ予定が詰まっています。特に土曜日 2025年3月2日
    ようやく3月に入りました。土曜日に予定が詰まっています。1日(土)、15日(土)、29日(土)は混声合唱団Vo […]
    イマッチ
  • ストリートピアノ完全マニュアル発売! 2025年2月23日
    「ストリートピアノ完全ガイド」をインフォカートで発売することが決まりました! 詳しくはこちらをクリックして見て […]
    イマッチ
  • 2025年明けましておめでとうございます 2025年1月1日
    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 まだ日が昇っていないうちから、道樹山を兄夫婦 […]
    イマッチ
  • 第九といろいろミックスさせてみた 2024年12月31日
    2024年も今日12月31日で最後ですね。というわけでニューイヤーコンサートを聴きに行く予定はありますか?ニュ […]
    イマッチ
  • 第6回VoxMEA音楽祭 2024年12月29日
    皆さん、お元気でしょうか?私はなんとか頑張って過ごしています。 この日を楽しみにして過ごしておりました。前日に […]
    イマッチ
  • 谷川俊太郎さん、死去 2024年11月24日
    先週の話ですが、まとめさせてください。11月13日(水)に谷川俊太郎さんが亡くなりました。92歳で老衰だそうで […]
    イマッチ
PAGE TOP