2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 イマッチ 人前ではできない話 富士山が噴火しそうで心配です 8月20日に富士山が噴火するという噂が流れております。 水や食料の備蓄をしておかなければいけませんね。 他人をあまりあてにできませんし、自分の身は自分で守らねばなりません。 日本は自分の身を自分で守れますが、もはやそうい […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 イマッチ 人前ではできない話 ソーシャルディスタンスを保った避難訓練 虚構新聞でのお話でしょうか? いえ、現実に行われているお話です。 Twitterで検索してみてください。 結構ツイートがあるはずです。 避難訓練でも2mの間隔を開けながら避難することを想定しているのです。 新型コロナは存 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 イマッチ 人前ではできない話 SDGsの誤解ww だめですよ。こんな素晴らし…けしからん画像を作ってはww 持続可能な開発のためには、あらゆることを我慢しないといけないのは当然のことです。 酒を飲まない、タバコを吸わない、そして夜遅く出歩かないことが大切です。 余分なエ […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 イマッチ 人前ではできない話 本来なら役員にしないのが筋だけどね 「本当は元ラーメンズの小林賢太郎さんをユダヤ人惨殺と言ったために役員に選出させたくないけど、周りが推せ推せというのだから、仕方なく推したんだ。 でも自分の罪悪感に胸が張り裂けそうだから、直前でもユダヤ人団体に訴えざるを得 […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 イマッチ 人前ではできない話 これを念頭に置いておいたほうがいいかもww あなたはこう思ったことがありますか? 同僚が仕事が遅くて、段取りが悪くてイライラする。 だからといって、あなたはその人に指摘してはなりませんよ。 おそらく反感を買うことになります。 上司にあることないことを吹き込まれ、逆 […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 イマッチ 合唱 合唱団UNiCa 合唱団UNiCaは13人とわりと少人数でありながら、素晴らしいという言葉では表現しきれないぐらいの演奏をする合唱団です。 また、東京都で活動している合唱団です。 声量のバランスが良く、ハーモニーも聴いていて飽きないです。 […]
2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 イマッチ 人前ではできない話 新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった その2 「新型コロナウィルスが言葉の意味を変えてしまった」の続編です。 前回では 感染 マスク 自粛 PCR検査 クラスター の意味が変化してしまったことについて書きましたが、今回はもう2つ意味が変わってしまった言葉について書い […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 イマッチ 人前ではできない話 インフルエンザは終息したかもしれないww 新型コロナウィルスは夏場でも「感染」する人が多くて、かなり「危険」なウィルスだと知られています。 そういえばインフルエンザの猛威は2020年度では聞きませんでしたね。 終息したのかもしれませんww 6月21日月曜日には緊 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 人前ではできない話 あれwおかしいなwwアクリル板効果なしだったの?ww 新型コロナウィルス対策に使われているアクリル板。 「飛沫」を防ぐ目的だったのですが、どうやら逆効果だったようです。 アクリル板があればウィルスを吸着してくれるから、アクリル板を置いてある店に行けば安心だと思っていましたw […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 イマッチ 合唱 男声合唱曲「生れた年」を書きました 混声合唱曲「生れた年」を先日6月6日に発表したのですが、男声合唱版も完成しました。 女声合唱のほうも作ろうか作るまいか悩んでいるところですww 和音の重厚感というよりは密集した感じを楽しむ感じになっています。 私の男声合 […]