2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 イマッチ ピアノ 全曲収録します X(旧Twitter)で全曲録音を何をやってほしいかの投票をしたら、 こんな感じになりました。 全曲録音どれをやってほしい? — イマッチ (@imatch0603) March 29, 2024 同率だった […]
2025年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 イマッチ ピアノ 中島みゆき「銀の龍の背に乗って」をChatGPTに判断してもらったら? 私はちょくちょくストリートピアノでも弾くんですよね。「Dr.コトーの診療所」のテーマ曲、中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」ですが、ドラマをほとんど見たことはありません。でもこの曲は大好きです。情景が思い浮かびますよね。壮 […]
2025年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 イマッチ ピアノ ショパンのエチュード(練習曲)作品10をどう攻略したほうがよいか? ショパンのエチュード(練習曲)は高校生時代の時に楽譜を買って以来、作品10-5で立ち止まって以来全然弾くこともなく10年以上放置されております。作品10-12(革命)は他の曲集にも載っていたので弾いたことはありますが、作 […]
2025年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 イマッチ ピアノ 40歳までにショパン全曲を攻略してみようと考えております。 私: 私は現在33歳と半年ぐらいですが、40歳までにショパン全曲を収録しようと考えております。 今のところ弾けるのは、ノクターン全曲、ワルツ第5番作品42を除く全曲、ポロネーズ第6番作品53まで。他にも有名曲はちらほら弾 […]
2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 イマッチ 合唱 ヴォーカルアンサンブルEST 第32回演奏会 昨年に第31回演奏会に引き続き、今回もVocal Ensemble ESTの演奏会に行ってきました。三重県に行くのは久しぶりと思いきや、四日市市にちょいと用事があったので1週間もしないうちにまたやってきました。 到着しま […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 イマッチ 合唱 第65回愛知県合唱コンクール(2025年8月3日) 私の偏見なんですが、合唱コンクールって審査員に気に入られるための演奏をするというものだと思って、足が遠のいていたんですよ。行かず嫌いで済ませるのはよくないと考えて、一度くらいは足を踏み入れました。雰囲気が嫌かどうかは行っ […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 イマッチ 合唱 第64回愛知県合唱祭まとめ(2025年6月8日) 2025年6月3日(火)に33歳の誕生日を迎えました。ゾロ目です。やったね…、なのか…。ま、いいか。こうしてなんとか生きていられてるから。 今年も愛知県合唱祭に行ってきました。 とは言っても2日目の日曜日だけですが。 私 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 イマッチ ピアノ ワルツ第8番Op.64-3(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 ワルツ第8番変イ長調作品64-3は、ショパンによって1846年ごろに作曲され1847年ごろに出版された、生前最後のワルツです。作品64では第6番作品64-1(子犬のワルツ)と第7番作品64-2があまりにも有名すぎるせいで […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 イマッチ ピアノ ワルツ第9番Op.69-1(遺作)(ショパン)の解説~構成と魅力を演奏者目線で紹介 ワルツ第9番変イ長調作品69-1は、ショパンによって1835年ごろに作曲されたと言われています。「別れのワルツ」という副題がついていますが、婚約者であるマリア・ヴォジニスカに送った作品ですので、別れどころか結婚を申し込む […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 イマッチ 日々の出来事 2025年4月12日グルッポふじとう飛び入りライブ 毎月第2土曜日(7月・8月除く)に私の地元のところで、夕方18:30から「グルッポふじとう飛び入りライブ」があります。グルッポふじとうはもともと小学校で、廃校になったところを改装してカフェや図書館や児童館などいろいろな機 […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 イマッチ ピアノ 混声合唱団VoxMEAピアノ合わせ練習まとめ 3月土曜日は常に予定が詰まっていたなんて、今までの人生にあったんでしょうかというぐらいのレベルです。3/1、3/15、3/29は混声合唱団VoxMEAのピアノ合わせ練習、3/8はグルッポふじとう飛び入りライブ、そして3/ […]